× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は仕事が休みだったのでルーガーデンという植物園みたいな所へ行って来た!昔ルーさんが住んでいた館だそう。とっても大きな敷地で、ローズガーデンやハーブガーデン、ベジタブルガーデン、あとコテージ、美術館などもあってとってもいい散歩コースになっている。ただ、暑かった。。。
お友達のななこちゃんとジャズミンちゃんと行ったんだけど、みんな暑さにやられました。でもせっかく来たから。。。と、ここも見とこかってバテながらもうろうろしました。でも、とってもいい景色。写真をパチパチ撮っちゃった。 ジャズミンちゃんももう歩くから、パタパタと楽しそう。めちゃかわいいよね♪ 美亜も暑くて顔が真っ赤になってしまっていました。ちょっとかわいそーだったかな。でも、笑ってたからご機嫌よかったみたい。早く歩けるようになってジャズミンちゃんに遊んでもらえるようにならないと。 楽しかったねー☆ やっぱりお外に出て日に当たるのいいね。暑いけど。
私のボス、デービッドはアメリカのペイストリーのチャンピオン。
今月の9日、彼は、世界選手権(選手?)に出場してきた。結果は。。。。1位フランス、2位日本で、3位にアメリカだった。彼は、一位を取りたかったのでかなりショックだったそうだけど、3位でも十分だよねー。一年間練習してきたので、かなりこの大会に力を入れてきたか分かります。私は日本が2位だったのにかなりウレシ。彼には内緒だけど。 そして、今日がその後、彼の初出勤の日。たーくさんの人がベーカリーに集まって祝福しました。私も今日は仕事休みだったけど、わざわざ朝の7時半に行ったわ。 クッキーの大好きなデービッドのためにバカでかいチョコレートチップクッキーを焼いて、王冠をのせてみました。クッキーの上には、’You deserve this one!'(このおっきなクッキーを(試合で勝った)あなたなら食べる価値がある!)と書いています。 たくさんの人の集まりようにデービットもびっくりした様子。でも、集まってくれてありがとう。と言ってました。 話は変わりますが、 最近ダンナさんと私は引越しの準備をしています。昨日もパッキングに忙し忙し。そんななか、ダンナはピューとかいって美亜を空中を走らせて遊んでました。かわいそうな美亜。ちゃんとおなか押さえといてよぉ~。最近、彼は美亜のことを‘プーナム’と呼んでいます。なんでだろう。
昨日はお友達のななこちゃんと私の姉の誕生日会をした!
ななこちゃんは7月7日、姉は14日で合同パーテー☆ 場所は、やっぱりよーこちゃんのおうち。だって素敵なんだもん。よーこちゃんのおうちにあるものはすべて(ほんとにすべて)かわいい~☆うらやましい限りでございます。 お寿司をとって、シャンパン。カクテルを作って。楽しい時間でした。昔からのメンバーで。たのしーね。 ケーキはハーゲンダッツ!バニラのアイスのケーキ。よーこちゃんの提案で☆ろうそくで飾って。上の字は、私がスプレー缶のフロステイングで書いたんだけど、描くときに指も痛くなるし、難しかった。なので、汚い字になっちゃったけど、全体的にかわいくできた! お誕生日おめでとうございました。
今日は姉の娘、さしゃと、お友達ななこちゃんの娘、ジャズミンちゃんのお誕生日会でした。
さしゃは2歳に、そしてジャズミンちゃんは1歳になりました! 家のデコレーションもピンクでかためて。たくさんのママ&子が集まった。 子供って成長がとってもはやいよね。一年前はあ~だったのに、今はこんなだみたいな。さしゃはかわいいピンクのドレスを着ていたけど、まだ自分が2歳の誕生日会を開いてもらったってことにあんまりきずいていないみたいだった。もちろんジャズミンちゃんも。そこがまたかわいいんだけどね。 誕生日会ということで私はケーキ作りに携わった。アメリカンなサイズのバカデカイケーキを作って、こんもりとたくさん(ほんとにたくさん)の果物をのっけた。子供がたくさんだから。ケーキを運ぶときにちょっと傾いてケーキの側面の一部がケーキを入れていたタッパーウエアについてしまい、いくつかフルーツも脱落し、ちょっとぶさいくな感じになってしまった(別にななこちゃんを責めてない)けど、みんながおいしいといってくださったのでとりあえず○。 子供ってろうそくの火を消すのが大好きだよね。子供たちはケーキのろうそくが消えたあとも、自分もけすぅ~って泣き出したり。そして、またろうそくつけて、フウッってやらせての繰り返し。それもまた、楽しいんだけどね。 ケーキの後はプレゼントタイム! さしゃもジャズミンもた~くさんもらったね。うれしそうでした☆ ふたりとも、お誕生日おめでと! |