× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いろんな諸事情があり、6月末で仕事を辞めました。とってもかわいがってもらったので、さみしいような気もするけど、これからミアと向き合っていけるのでうれしいです。
お別れ会をしてもらいました。 辞めて即行お友達とキーラーゴに行って来ました。マイアミから1時間ほど南下したところにある島(?)。 それはそれはきれいでした。 プールなどなど楽しみました。 泊まったところ。お友達のビーチハウス。それはそれはゴージャスでした。 ミアのお友達のたいちゃんと。 きれいなお姉さんたちにもかわいがってもらい、 とっても楽しめたプチバケーションでした~。 どうもありがとう。 そして、帰ってきてすぐにお友達のベビーシャワーがありました。 ケーキ作らせてもらいました。ピーインザポッド。 元気な赤ちゃんを産んでください。 サイエンスセンターでのひとこま。仲良く遊べる二人です。 PR
私たち夫婦、協議離婚が成立しました。
付き合い始めてから7年、結婚してから4年。美亜も生まれたし、家も一緒に買ったし、いろんなことがありました。 楽しかったことも、悩んだこともたくさんあったけど、私の決断で離婚を決めました。去年の7月から別居をはじめ、ようやく離婚が成立しました。離婚をするべきか、悩んでいた頃がいちばんつらかったな~。仲のよさそうな家族を見てとてもつらかったり、友達の家族のことが書いてあるブログもしばらく読めなかったりしました。離婚なんて、私がするとは夢にも思ってませんでした。離婚だけは私はしないと心のどっかで思ってました。 彼とのいろんなことに対しての考え方が合わなくなってきて、それに歯止めがきかなくなってしまいました。そして、会えば喧嘩。大したことじゃないことでも、いちいち喧嘩につながってしまっていました。彼自身はいい人なんだけど、いい人だけでは結婚生活やっていけません。責任感も大事です。 美亜のために離婚だけはしないほうがいいとずっと思ってたけど、美亜のために離婚した方がいいと思うようになって。両親がうまくいっていない家庭でのびのび育つのは難しいと思うようになりました。 ある日離婚しようとふと思ったときから、とても気が軽くなり、これで本当によかったんだと思えるようになって。それからは美亜とがんばってます。彼もまた違うところでミアの父親として恥じないようにがんばって欲しいと願っています。 とりあえず、報告まで。いろいろ支えてくれている家族やお友達にはとても感謝しています。 これからも親子ともどもよろしくお願いいたします。
1月のはじめにウエデイングケーキを作らせて頂きました。
ご注文を頂いたのは3ヶ月ほど前。250人の大きな式だったので、作ろうかまよったのですが、せっかく頂いたチャンス。作らせていただきました。 ケーキは3段のストロベリーショートケーキというリクエストでした。他に、大きなケーキをお客さま用に。 デコレーションは式のフラワーリストがするので、3段のケーキのみ作ってくださいということでした。 3段ケーキの一番したの大きさは40センチ直径くらい。大きなケーキでした。 自分の作ったケーキで人が結婚するというのは、とてもうれしかったです。これを本職にしていきたいと思いましたね。 ピンクとか花とか繊細なかわいいケーキを作りたい~。 末永くお幸せに。。。 |