× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
8月25日。
レーズン酵母はじめる。 8月27日。(2日目) これがだんだん発酵していき、これが2日目の様子。 8月31日。(6日目) さらに発酵し、 こんな感じ。ビンをゆすると、炭酸のジュースみたいに泡が底から立ちます。ふたを開けるとプシュっといい音がします。 9月2日。(9日目) 液からレーズンを除いて、粉と水を足しました。 9月5日。 パンつくりにとりかかる。 一次発酵の様子。 9月6日。 パンが焼けましたー。 思ったよりも酵母が活きていました。爆発状態。 パンドカンパ-ニュ。 ちなみにこの間作ったキャラメルシフォン。いつもプレーンばっかりであきてきたので、新しいシフォンに挑戦していきます。 おいしゅうございました。 最近、美亜がほんと大変になってきました。思い通りにならないと叫ぶし。ごねるし。昼寝も家にいるとしない。困ったもんだー。お昼に本当は眠たいくせにがんばって起きてるから、クッキーを食べながらこんなことになります。
最近は、暑いですね。
日本からホームステイで女の子Hちゃんが一ヶ月半うちにステイしています。来てからかれこれ3週間が経ち、彼女も大分アメリカの生活に慣れた様子。美亜の面倒もたくさん見てくれて家ではかなり楽させてもらってます。 彼女の横でくつろぐ美亜。 今日、WALMARTで4ドルいくらで買ったスツール。洗面所で手を洗う時のために買ったんだけど、そこに座ろうとして立ってくれない&どっちにしろ背が低すぎてそれがあっても手は洗えない。 でも、いいおもちゃになってます。どこにでも持ち歩いてます。 ちなみに今日はシュークリームを作った。Hちゃんもおいしいと言ってくれた。まきこさーん、私のシュークリームの出来上がりの写真はこんなです。
|