× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週は日本から親友が二人来ていた。
中学からの友達と、高校からの友達。 実家も歩いて5分にある二人の家。 かよはオーランド5回目、ゆきは3回目。どんだけ来てんねんっ!って感じだけどとっても愛情を感じる。二人とも結婚式にもはるばる来てくれたし。こんな友達を持って、私はなんて幸せなんだろう。 今回は、美亜の成長を見に、あと二人の今後の生活で今からは簡単には来れなくなるのでその前に来てくれた。オーストラリア人の旦那様をもつかよちゃんはオーストラリアにもうすぐ帰ってしまいます。今は日本だけど。もっと会えなくなってしまうぅ。 一週間の旅行なので、月曜の夜着、土曜の朝出発。丸4日間。 短いっ!!! ミレニアモールに行ったり、デズニーのフード&ワインフェステイバルに行ったり、あとオーランドから南に2時間半ほどのところにあるウエストパームビーチに行ってきた。 早めに家に帰って夜ご飯を作るっていうゆっくりした毎日。そんな日々が楽しかった。 ゆきなんかマイ酒を日本から持参するという酒飲みっぷり。しかも焼酎。毎日水代わりに飲んでた。すごい。。。まあ、そんなゆきも大好きなんですが。 そんなゆきとかよは主婦ぶりを発揮。いろいろご飯を作ってくれて、教えてくれておいしかったあ! デズニーで。暑かった!オーランドまだまだ暑いねえ。 パームビーチに一泊。美亜はダデイーとお留守番。泊まったホテルはブラジリアンコート。お友達に教えてもらって予約したんだけどチョー素敵なホテルだった。お風呂場にはジャグジーもあってかなりよかった。 でも、私たちには高級すぎて場違い場違いってそわそわしていたゆき(笑)。だって他にいるお客さんがめちゃお金持ちそうなおじさんやおばさんばっかなんだもん。 あっという間に過ぎていった一週間。空港に送っていった後、車の中で密かに泣いてしまった。さみしーよー。 二人ともわざわざ来てくれてありがとう。とってもうれしかったよー。 PR
ノースキャロライナに行ってきました。
ノースキャロライナ州のアウターバンクスというところで南北にながーい島。サーフィンで有名なところです。 旦那のお兄さんの家族、お兄さんの親友の家族と3家族で行ってきました。 もちろん旦那どもはサーフィン漬け。 女は水族園に行ったり、ファーマーズマーケットに行ったり、ライトハウスを見に行ったり。 4日いたうちの1日だけ一緒に行動をともにしてくれた旦那たち。一緒に飛行機を始めて飛ばしたライト(WRIGHT)兄弟のメモリアル館を見に行った。 1903年にライト兄弟が世界で始めて今の飛行機のもとになる飛行機を飛ばした場所。 ちなみに私たちが滞在したお家は、豪邸でした。エレベーターが家についてた! この家は滞在していたところではないけど(写真を撮り忘れました。)、近所。こんな感じでした。すごくない?プロサーファー双子のお家。その双子プロサーファーに旦那のお兄さんは雇われているのです。 この豪邸は、バケーションハウス。すごすぎます。 今回の旅で思ったこと。 アメリカの食事サイテー。アメリカ人の奥様二人、食材を買いに行ったら冷凍もんを買い込む。さすがー。この4日間の食事、人生の中でこんなにホンモノのご飯を恋しくなったことなかった。冷凍メキシカン、冷凍ミートボール、冷凍フライ。ラーメンもっていけばよかった。 あんな食事をしてる子供、かわいそうでした。 朝起きて一番にチップスを食べる子供。(美亜もつられて毎日チップス漬けでした。)
2日前の美亜。
昼寝4,5時間。その2時間後に12時間寝る。疲れてたのかなあなんて思ってた。 昨日の美亜。 39,2度の熱。でも本人はケロッとしていて元気だった。 今日の美亜。 身体がほんわり温かいので多分微熱くらい。(元気すぎて熱をはからせてくれなかった。)手のひら、足、舌、に発疹、舌に水泡ができてる!! お友達のAちゃんがAちゃんの息子さんがなった手足口病じゃないの?と。 えっ、なにそれ。 急いでインターネットで調べると、手足口病。 絶対それだわ。 処方してくれる薬もないみたいで、病院に行っても意味ないようなので、 病院にも連れて行かずに4,5日家で様子を見ることにしました。うつる病気かもしれないので少しみんなと遊ぶのは控えます。 舌にあんなにおおきな水泡ができてるのに良く食べる美亜。 今日なんか、お昼に食パンスライス一枚食べた直後にそうめん、味噌汁をたいらげたし。 夜には、おにぎりとポークチョップ。 旦那が帰ってきて食べていたポテトチップスも食べてた。痛くないのか。 ってな感じで今週入っていた予定はまるつぶれー。ハイパー娘と家にずっといるのはつらいです。はやく治らないかなー。
2週間前だけど海に行ってきた。美亜2度目の海。
水の中に入るのは怖いので、砂浜で遊びました。 それはそうと、うちのマックス君、うちにやってきてからかれこれ2週間。結構大変です。一日何回外に連れ出すか数え切れません。なのに、外に連れていって帰ってきた瞬間にう○ちしたり。いつになったら覚えてくれるのか。本人もやってしまった!という感じで逃げるんだけども。これは犬種のせいでしょうか。 いいしつけの方法知っている方は教えてください。 それと、子供の部屋の音を聞くモニターのコードをかじられてしまいました。どなたか持っているけど使っていないという方、貸していただけたらうれしいです。 美亜のおもちゃ、日々破壊されています。本や人形、ブロックなどなど。ひさん。
新しい犬(マックス)がきてから、早一週間。
大分慣れてきて、私たちのことも分かってきた様子。美亜にも、美亜も慣れてきて、一緒に遊んだりしてます。 でも安心して外出も出来ません。外出するときはマックスをケージの中に入れていくんだけど、帰って来たらケージの中でう○こまみれになったマックス。マックス&ケージを洗わないといけません。洗ってる間、美亜はシャワーのドアにしがみついて号泣。(私が相手しないから) これの繰り返しだった、一週間。 でも今日はやっとおしっこもう○ちもしないで5時間くらい待てたマックス。少しは成長したかしら。 子犬の育て方っていう本を買って、旦那と読んでるんだけどへーってことが結構載ってた。生まれて4ヶ月までの子犬は一日に14,5回おしっこするんだって。そりゃ、カーペット汚されるわけだ。 旦那が友達から譲ってもらってきた、一眼レフのカメラ。いいカメラです。連射ができるって子供を撮るのにいいね。 |